“TRINITY ARROW”的版本间差异
(创建页面,内容为“= TRINITY ARROW = == 曲目信息 == thumb|246px|pop'n music横幅 作者名义:TAG<br> 作曲/编曲:TAG<br> BP…”) |
小 (文本替换 - 替换“日~”为“日至”) |
||
(未显示1个用户的3个中间版本) | |||
第23行: | 第23行: | ||
== 详细信息 == | == 详细信息 == | ||
* 本曲是“目标天下统一!Pop'n风云录”(めざせ天下統一! ポップン風雲録)Week | * 本曲是“目标天下统一!Pop'n风云录”(めざせ天下統一! ポップン風雲録)Week 3可解锁曲目,2010年4月14日至20日期间可通过活动解锁。 | ||
* 本曲显然捏他自毛利元就的三矢之训。 | * 本曲显然捏他自毛利元就的三矢之训。 | ||
* 本曲是TAG为pop'n music提供的第一首原创曲。 | * 本曲是TAG为pop'n music提供的第一首原创曲。 | ||
* TAG在感言中提到,他本来打算把BPM设成333以切合“三矢之训”的主题,但是他后来发觉那样太快了,就减到了222。 | * TAG在感言中提到,他本来打算把BPM设成333以切合“三矢之训”的主题,但是他后来发觉那样太快了,就减到了222。 | ||
* 本曲后来作为'''pop'n music Lively 楽曲パック vol.2'''曲包的内容配信到了[[PnM CS Lively|pop'n music Lively]]。 | |||
== 曲目介绍 == | == 曲目介绍 == | ||
第84行: | 第85行: | ||
{{pnm Chart|pop'n music 18 せんごく列伝→20 fantasia|15|19|32|39|16|20}} | {{pnm Chart|pop'n music 18 せんごく列伝→20 fantasia|15|19|32|39|16|20}} | ||
{{pnm Chart|pop'n music Sunny Park→现在|-|25|38|45|16|20}} | {{pnm Chart|pop'n music Sunny Park→现在|-|25|38|45|16|20}} | ||
{{pnm Chart|pop'n music Lively|-|25|38|45|-|-}} | |||
}} | }} | ||
第89行: | 第91行: | ||
[[Category:曲目]] | [[Category:曲目]] | ||
[[Category: | [[Category:pop'n music曲目]] | ||
[[Category: | [[Category:pop'n music 18分类]] |
2022年11月26日 (六) 18:31的最新版本
TRINITY ARROW
曲目信息
作者名义:TAG
作曲/编曲:TAG
BPM:222?
时长:1:40
pop'n music曲风:MELODIC SPEED (メロディックスピード)
pop'n music角色:M-M-G☆ [18]
pop'n CG设计:mayo
初出:pop'n music 18 せんごく列伝
移植机种:无。
歌词
然而并没有什么歌词。
曲目关联/Remix
- 本曲开头部分的段落听起来像是《ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける-》(初出beatmania IIDX 16 EMPRESS),另外还有一个部分听起来像《Piece of History》(初出GuitarFreaks V5 & DrumMania V5)。
BPM变化情况
222→210→200→190→180→170→165→160→155→150→145→140→120→90→55→222.
详细信息
- 本曲是“目标天下统一!Pop'n风云录”(めざせ天下統一! ポップン風雲録)Week 3可解锁曲目,2010年4月14日至20日期间可通过活动解锁。
- 本曲显然捏他自毛利元就的三矢之训。
- 本曲是TAG为pop'n music提供的第一首原创曲。
- TAG在感言中提到,他本来打算把BPM设成333以切合“三矢之训”的主题,但是他后来发觉那样太快了,就减到了222。
- 本曲后来作为pop'n music Lively 楽曲パック vol.2曲包的内容配信到了pop'n music Lively。
曲目介绍
ほとばしる三本の光。組み合わさる事でより強固なものへとその変貌を遂げる。のか?
背后的故事
TAG
「今日からキミは三本の矢だ!」
めがねのお兄さんことwacさんが勇ましげにこう告げた。
なるほど、今回のポップンは戦国がテーマなのかふむふむ。
与えられたテーマはことわざでもおなじみ三本の矢。
こりゃ面白い事ができそうだ。
てな具合でこんにちは。TAGです。今回ポップン書き下ろさせていただきました。これほど光栄なことは御座いません。
一つなら簡単に叩けるポップ君も3つ束になればそう簡単には叩けまい、をコンセプトに作り始めました。
ですので同時押しがそれなりに多かったと思います。たぶん。
と思ったら場所には4つ同時押しとかもバンバン出ちゃってますね…
この曲は『3』にちなんだ要素を紛れさせています。イントロのメロディーラインは3音でひとかたまりになるフレーズだったり、リズムが3連のシャッフルになる箇所があったり、BPMが3で割れたり、3拍子になる箇所があったりなどなど。あとなんかあった気がするのですが忘れました…
また、勢い良く飛んでゆくアロー感を表現する為、BPMを鬼早くしてみました。でもさすがに333は早すぎたのでやめました。レジェンドオブザッファイすぎました。エンジーン!
そうそうそれと、ジャンル名ですがメロスピと略してしまうとメロディックスピード界の重鎮であるメロディックスピードメタルが黙っちゃいないので、この曲を略して言う場合は是非メスピやメロード呼んでいただきたく何卒。
というかジャンル名がメロディックスピードだけだと、メロディックでスピーディーな…なんやねん!てなりますね。演歌か?メロディックスピード演歌?
さてさて、かの有名な三本の矢のお話ですが一本ですら誰も折れなかったり、逆に三本を軽々と折っちゃったりしたら…という歴史上のifを考えてみると面白いですよね。
「ここに一本の矢がある。一本では簡単に折れてしま……ぐぬぬ…折れぬ」とかそうとうお茶目な光景になったに違いありません。親の威厳ゼロで子供たちポカーン。
角色信息
- M・M・G★
- 見た目は甘そうだけど、力をあわせたらすっごいんだぞ~! 我ら三兄弟の合体技、しっかと受けよ~~~!!!
mayo
キャラつくりの時に合体物とか色々話がアーティストさん方やshioさんと良い感じに膨んで、想像以上に膨らんで悩んだ~って楽しい記憶があります。
アニメーター様がどんな合体シーンを描いてくださるだろうか。。なんて
期待でワクワクしながらお願いしましたね☆
歴女なんて言葉も出たり、歴史にロマンを感じる女性も増えてますし
私も読み易そうな小説から伝記ものとか読み始めてようかな。
和服ってかっこいいし。
难度&Note数
本段信息来自BEMANIWiki 2nd和pop'n music FEVER♪+
pop'n music直到第20代fantasia为止,难度等级划分为1~43级,自Sunny Park起划分为1~50级。
游戏数据 | 标准模式 | BATTLE模式 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
5-Buttons | NORMAL | HYPER | EX | NORMAL | HYPER | |
音符数目 | 304 | 321 | 714 | 1056 | 304 | 389 |
pop'n music 18 せんごく列伝→20 fantasia | 15 | 19 | 32 | 39 | 16 | 20 |
pop'n music Sunny Park→现在 | - | 25 | 38 | 45 | 16 | 20 |
pop'n music Lively | - | 25 | 38 | 45 | - | - |
展开目标天下统一!Pop'n风云录 |
---|